夏なのでハイトーンカラーが良い!!
千田町店スタイリスト柴田です。
最近暑くなってきたのもあって、ファッションが軽めになったので、
ハイトーンカラーにする方が多くなって来ました。
明るめな色、リネンやシースルー、Tシャツやノースリーブ…
夏らしいファッションは髪も軽く見せていきたいものです。
手っ取り早いのはやっぱりカラーを明るくすることですね。
今日は、そんなカラーのご紹介。
まずはしっかりハイトーンを楽しみたい方に
【ミルクたっぷりのグレージュ】
最近ずっと需要の多いグレージュですが、今年はグレー多めより、ベージュ多めが良い気がしていますので、担当させていただいてるお客様にはご提案しています。
ケアブリーチ(ダメージを軽減するブリーチ)を使用して髪に負担をかけすぎず、脱色してから色をかぶせます。
肌の色や目の色などにも合わせ、被せるカラー剤も微妙に調整を加えて、似合う色、肌などがよりきれいに見える色にします。
【個性しっかりのソフトバレイヤージュのピンクカラー】
これもこだわりがあり、細かーくローライトと根元を暗くグラデーションにして、立体感が出るカラーにしております。
実際に動いた髪を見ていただきたい。
動き、奥行きが一味違います!
【ミルクティーベージュ】
これもブリーチ必須ですが、これぞ王道のハイトーンカラー。
ミルクティーのような色で透明感、抜け感たっぷり。ファッションにも意外と合わせやすいカラーです。
次にハイトーンカラーはなかなか仕事などで難しいというかたには
【ハイライトがオススメ。】
太細はコントロールできますので、髪質や毛量、骨格など、お客様に合わせた施術をします。
ハイライトだけでも立体感、抜け感、透明感はしっかりでます!
夏にもってこいなカラーです。
いかがだったですか?
今回はハイトーンカラーをお伝えしましたが、ブリーチが生活上なかなか難しい、髪を傷ませるのが怖いなど、色々あると思いますので、ご相談だけでも是非しに来てみて下さい。
今日もがんばります!!
0コメント