今年も一年よろしくお願いします。


遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

千田町店柴田です。

旧年中はとてもお世話になりました。

ブログもいつも見ていただけて、本当に感謝です。


今年も面白い文章が書けるように、頑張りますので是非、読んでくださいね。


よろしくお願いします。





さて、今年はコロナの影響もあり、なかなかお出かけするということもできず、新年会などもやめとこっか―という流れ。


コロナよ、もう勘弁してくださいと何度も思いましたよね。



そんななかで、毎年いつも集まる高校の仲間からLINEが。




「デイキャンプどう??」



どうやら、ぼくがキャンプをしていて興味を持ったらしい。



そんな中で始まったんです。


新春デイキャンプ!!


と言っても4人の30代の男が、

ソーシャルディスタンスを保ちながら、

焚火を愛でるだけです。


しかも、移動もみんなそれぞれの車で乗り合わせもせずに(笑)

コロナ対策ばっちりです。





こんな料理とも言えない缶詰と厚揚げ、焦げたウインナー。


そして、湯を沸かしてカップラーメン。



一通り食べた後は焚火して、


昔話。




焚火いいですよねー。

音がいい。ずっとできますね。




そしてみんな焚火にハマっていくのでした。






後日、焚火台の購入についての相談まで(笑)



ハマってますねー。


キャンプの布教活動どんどんやっていこうと思います。



皆様もぜひ!!


0コメント

  • 1000 / 1000